歯科保健普及啓発資料

歯とお口に関わるパンフレット
「オーラルフレイルって知っていますか?」リーフレット
学校歯科保健関連資料

歯とお口に関わるパンフレット

  • ■申込方法
  • ■配送方法
    • 福山通運 (株) の宅配便にて配送します。
    • 中国、四国及び九州 (一部) 地方への配送は、メール便を利用出来る場合があります (送料150円/600gまで) 。※メール便は、お届け日の指定は出来ません。
    • 送料は実費をご請求します(下表参照)
      【料金表】 (表をクリックすると拡大します) ※税抜き価格料金表

  • ■特記事項
    • 個人宛の配送は、別途料金が発生しますのでご相談ください。
    • 離島への配当は、別途料金が発生しますのでご相談ください。
    • 大規模商業施設等のテナントへの配送は、別途料金が発生する場合がありますのでご相談ください。
    • 日曜日、祝日の配送を希望される場合は、別途料金が発生しますのでご相談ください。
    • 1個口の重量が31kg以上、複数口及び配送地域によっては別途料金が発生する場合がありますのでご相談ください。

  • ■販売パンフレット一覧

画像をクリックすると見本 ( PDFファイル ) をご覧いただけます。

掲載されている文章・画像等について、広島県歯科医師会の許諾なく複製・転載等の行為はご遠慮ください。

(812KB)

つよい歯でじょうぶなからだをつくりましょう!
(お子さんの歯の健康について)

単価:¥10 寸法:A4・3つ折り
乳幼児の保護者を対象に乳歯の管理のポイント (食生活、歯の磨き方等) を総合的に説明しています。


(1MB)

つよい歯でじょうぶなからだをつくりましょう!
(むし歯ができる環境について)

単価:¥10 寸法:A4・3つ折り
乳幼児の保護者を対象にむし歯のでき方及びできやすい環境について説明しています。


(1.6MB)

つよい歯でじょうぶなからだをつくりましょう!
(保護者のためのQ&A)

単価:¥20 寸法:210mm×100mm・16ページ
日頃、保護者から受ける質問で、お子さんのお口の状態について分かり易くQ&A形式にまとめています。


(1.7MB)

つよい歯でじょうぶなからだをつくりましょう!
(妊産婦さんのお口の健康ガイド)

単価:¥20 寸法:210mm x 100mm・12ページ
妊産婦を対象に歯科医院との係わり方及びお口の健康について(かかりやすい病気、口腔清掃や食事のアドバイス等)説明しています。


(1MB)

つよい歯でじょうぶなからだをつくりましょう!
(就学児のお口の健康ガイド)

単価:¥10 寸法:A4・3つ折り
小学校に入学されるころのお子さんの規則正しい生活とお口の管理の重要性、注意点について説明しています。


(1.1MB)

つよい歯でじょうぶなからだをつくりましょう!
(噛むことが気になるお子さまのために)

単価:¥10 寸法:A4・3つ折り
乳幼児の保護者を対象に、歯の状態を参考にした離乳の進め方及び食べ方が気になるお子さまの特徴や対応について説明しています。


(1.5MB)

つよい歯でじょうぶなからだをつくりましょう!
(タバコから子どもたちを守るために)

単価:¥10 寸法:210mm×100mm・3つ折
タバコは喫煙者本人だけでなく、受動喫煙によって周囲の人たち、特に 妊婦や子どもたちに多くの悪影響を及ぼしていることを説明しています。


(3.5MB)

つよい歯でじょうぶなからだをつくりましょう!
(噛むことが気になるお子様のためのQ&A)

単価:¥30 寸法:210mm×100mm・17ページ
妊娠中に注意すべきお口の状態 (むし歯、歯ぐき、栄養等) について説明しています。


(1.5MB)

つよい歯でじょうぶなからだをつくりましょう!
(フッ素で上手にむし歯予防)

単価:¥10 寸法:210mm×100mm・3つ折
むし歯を予防するために有効なフッ素の種類や使用方法を説明しています。


(1.7MB)

つよい歯でじょうぶなからだをつくりましょう!
(これから生えてくる歯を、むし歯にしないためのポイント)

単価:¥10 寸法:210mm×100mm・3つ折
妊婦さん、乳幼児の保護者を対象に、これから生えてくる歯を、むし歯にしないためのポイント (乳幼児期の甘い物の与え方など) について説明しています。


(2.6MB)

かかりつけ歯科医をもちましょう

単価:¥10 寸法:A4・4ページ
かかりつけ歯科医の役割、かかりつけ歯科医を持つことのメリットについて説明しています。


(2MB)

もう始まっているお口の働き
~お母さんになる日のために~

単価:¥10 寸法:A4・4ページ
妊娠中に注意すべきお口の状態 (むし歯、歯ぐき、栄養等) について説明しています。


(2.6MB)

よくかむ8大効用
ひみこのはがい~ぜ

単価:¥20 寸法:A4・4ページ
噛むことは全身を活性化させるために重要な働きをしています。実際どのような効用があるのかを説明しています。


(980KB)

あなたの歯磨きは歯ブラシだけで大丈夫?

単価:¥10 寸法:A4・3つ折り
清掃補助用具 (歯間ブラシ、デンタルフロス等) の必要性、さらにその種類、使い方を説明しています。


(185KB)

たばこの害をあなたは知っていますか?

単価:¥10 寸法:A6・4ページ
たばこの害 (歯周病、歯肉着色、口腔がん等) を写真入りで説明し、簡単なニコチン依存度チェック表、禁煙支援プログラムもついています。


(3.3MB)

歯・口の健康とメタボリックシンドローム対策

単価:¥40 寸法:210mm×100mm・16ページ
食べ方の改善を中心とした、メタボリックシンドロームの予防法及び歯・口の健康との係わりについて説明しています。


(1.7MB)

メンタルヘルスからみた歯と口の健康
(ブラキシズムについて)

単価:¥20 寸法:210mm×100mm・9ページ
成人を対象にブラキシズム (歯ぎしりや歯のくいしばりなど) が、歯やお口に与える影響、心理的ストレスとの関係、対応についてくわしく説明しています。


(1.8MB)

健康な口でアンチエイジング

単価:¥10 寸法:210mm×100mm・3つ折
歯と口の健康を保ち、アンチエイジングにつなげていくための秘訣についてわかりやすく説明しています。


(1MB)

そうだったのか!!糖尿病と歯周病

単価:¥10 寸法:210mm×100mm・3つ折
糖尿病患者さんに対する意識啓発用資料です。
糖尿病と歯周病の関係を説明しています。


(3.4MB)

20歳からの歯周病ケア

単価:¥10 寸法:210mm×100mm・3つ折
加齢とともに歯周病が悪化する前に、20歳代から始める歯周病予防が大切なことを、分かりやすく説明しています。


(1.7MB)

歯科健康診断票(節目歯科検診用)

単価:¥20 寸法:A4・3枚複写
健康増進法に基づく健康増進事業の一環である歯周病検診「歯周病検診マニュアル2015」に沿った広島県独自の歯科健康診断票です。

※ご購入いただく際はページ上部にある節目歯科検診票の購入申込書でお申し込みください。


(53KB)

歯科健康診断票

単価:¥20 寸法:A4・4枚複写
中国地区歯科医師会統一の歯科健康診断票です。


(323KB)

歯科健康診断の新しい受診方法のご提案

単価:¥20 寸法:A4・4ページ
社会人を対象に産業・職域での歯科健康診断の必要性、そのメリット及び健診を受ける方法を説明しています。


(346KB)

唾液検査カード

単価:¥5 寸法:名刺サイズ(2つ折り)
う蝕や歯周病に関する簡易唾液検査 (アドバンテック、シグナルキャッチ、サリバスター) の検査結果を記入するカードです。
公衆衛生活動、患者さんへの説明や動機付けにご利用いただけます。


(2.6MB)

おくちのセルフケア手帳

単価:¥50 寸法:A5・28ページ
おくちの中の健康状態を本人がチェックし、かかりつけ歯科医の指導のもとにセルフケアを行うための自己管理手帳です。


(1.3MB)

お口のケアをお忘れなく
~認知症とお口の管理~

単価:¥10 寸法:210mm×100mm・3つ折
認知症高齢者の方のお口の健康に関するいろいろな問題点や、
口腔ケアの必要性・効果について説明しています。


(3.6MB)

icon_new.png

要介護高齢者のお口のケア(A4判)

単価:¥30 寸法:A4・8ページ
要介護高齢者のお口の中にはいろいろな問題があります。訪問看護師や介護職の方が介護現場で安心して「口腔ケア」が行えるよう説明しています。


(5.8MB)

学生生活における歯周病予防
~新生活を迎えるにあたり~

単価:¥10 寸法:210mmx100mm・3つ折り
大学生、専門学生等、新学生生活を迎える方を対象に、歯周病予防の重要性を説明しています。


(1.7MB)

家族で取り組む歯周病予防

単価:¥10 寸法:210mm×100mm・3つ折
家族で取り組む歯周病予防の重要性を詳しく説明しています。

「オーラルフレイルって知っていますか?」リーフレット

画像をクリックすると見本 ( PDFファイル ) をご覧いただけます。

掲載されている文章・画像等について、広島県歯科医師会の許諾なく複製・転載等の行為はご遠慮ください。

(1.36MB)

オーラルフレイルって知っていますか?

寸法:A4・3つ折り
自分のお口の健康状態を知り、オーラルフレイル・口腔機能低下について分かりやすく説明しています。

■申込方法はこちら
※申込書の必要事項にご記入いただき、申込フォームまたはFAXにてお申し込みください。

学校歯科保健関連資料

広島県歯科医師会は、広島県、広島県教育委員会、広島市、広島市教育委員会、広島大学と連携し、学校歯科保健の充実のため、児童、生徒たちの歯・口の健康管理、保健指導などに関わる資料を作成しました。是非、ダウンロードいただき、ご活用ください。

■PDF形式のファイルを印刷される場合は「注釈」を含めてください。
■画像をクリックすると見本 ( PDFファイル ) をご覧いただけます。

teeth_panel.gif

(1.6MB)

歯・口の健康診断パネル【令和5年度改訂版】

寸法: A3判・2ページ
学校歯科健診の平準化ために、写真などを多く用いて、CO・GO・歯列咬合・顎関節などの項目をわかりやすく解説した「歯・口の健康診断パネル」を作成しました。学校歯科健診等にお役立てください。

(14.8MB)

子どもの健全な発育のための歯列咬合マニュアル

寸法: A4判・32ページ
歯列・咬合に悪影響を及ぼす諸因子と注意事項、予防及び治療の必要性などについて説明しています。

(2.2MB)

歯と口の外傷に対する応急処置と予防

寸法: A3・4判・13ページ
歯・口周囲に外傷が発生したときの学校での応急処置、歯科医師及び医師との連携、歯・口の外傷の予防と再発の注意点やスポーツ外傷を予防するためのマウスガード等について解説しています。

(2.8MB)

歯と口のけがへの対応法(ポスター)

寸法: A3判・1ページ
学校などで歯及び口腔に外傷が起きた場合の対応法をポスターにしました。保健室などの掲示板に掲載できるようにA3サイズにプリントアウトできます。
A4サイズまで印刷可能なプリンターの場合、Adobe Reader (最新版)が必要です。

(4.5MB)

歯・口の外傷治療の実際

寸法: A4判・1ページ
歯・口の外傷の中で「歯が折れた場合」、および「歯が抜けた場合」について、それぞれの対応方法を解説したパネルです。学校での歯・口の外傷時の対応にお役立てください。

(1.1MB)

子どもたちの笑顔 みんなの宝
(子育て支援 デンタルネグレクトからの気付き 学校関連の要点)

寸法: A4判・4ページ
児童虐待の早期発見及びその抑制や子育て支援に寄与するために、歯科医療関係者が気付くべき視点、また学校関係者と連携して子どもや保護者の気になる様子などの気づき情報を共有する方法について説明しています。

(700KB)

子どもたちの笑顔 みんなの宝
(むし歯の多い子どもと保護者の養育状況の関係)
(子育て支援 むし歯が放置されている理由)

寸法: A4判・2ページ
平成23年に実施した広島県内37保育所におけるアンケート調査結果などから、「むし歯の多い子どもと保護者の養育状況の関係」、及び「保育士の方々から見たむし歯が放置されている理由」について説明しています。児童虐待の早期発見、および子育て支援にお役立てください。

(105KB)

児童虐待の早期発見のためのチェックシート(教育関係者用)

寸法: A4判・1ページ
小学校において、児童虐待を早期発見するための着眼点を示しています。学校関係者が、虐待の発見や通告、対応に関する協議する場などでご活用ください。

(1.3MB)

食べ方が気になる乳幼児を支援するための手引き-歯科からの提言-

寸法: A4判・20ページ
「物をよく噛めない、物をうまく飲み込めない」乳幼児にむし歯の発生、顎の発育不全、新進発達への悪影響等が生じてくる可能性が指摘されていることから、歯科医師がこれらのこどもたちへの対応ならびに保育関係者や養育者との連携を図り子育て支援について説明しています。

(6.22MB)

歯科医院でつくるスポーツマウスガードガイドブック~安心安全にスポーツを楽しむための選び方~

寸法: A4判・15ページ
スポーツ指導者や保護者の方に、子ども達をスポーツ外傷から守るための知識を深めていただき、マウスガードの普及促進を目的に作成しました。教育現場における健康管理と保健指導に役立つ情報も掲載しています。

(5.95MB)

顎関節異常対応マニュアル

寸法: A4判・24ページ
「学校関係者」および「事業所健康管理者」の方々に顎関節の異常について理解していただけるよう、わかりやすくまとめました。小・中・高等学校関係者のかたは「2.学校関係者のために」から、働き盛りの人たちの健康管理をされているかたは「3.事業所歯科健康管理者のために」から読んでいただければ理解しやすいものと思います。

<本ページに関するお問い合わせ>
一般社団法人広島県歯科医師会
地域歯科保健推進室
事務局事業部事業第一課

ページトップへ戻る