「オーラルフレイルって知っていますか?」リーフレット提供について (ご案内)
2023年 歯科保健関連行事の開催について
「令和5年度 8028達成者表彰」の実施について
マスク着用の考え方の見直し等について (令和5年3月13日以降の取扱い)
広島東洋カープ 新入団選手の歯科健康診断を実施しました。
学校歯科保健関連資料「歯と口の健康診断パネル【令和5年度改訂版】」を更新しました。
マイナンバーカードの保険証が利用できる歯科医療機関
「広島県民フォーラム~食べて健康 笑って長生き~」を開催します。
中国新聞、読売新聞に公共広告を掲載しました。
「8028達成者表彰」受賞者発表
「第27回いい歯の日作文コンクール」入賞者発表
動画「歯医者さん選び」を公開しました。
「食育ハンドブック」を監修しました。
「令和4年度県民フォーラム」を開催します。
「歯と口の健康シンポジウム2022」オンライン開催のご案内
「電子処方箋モデル事業フォーラム&住民説明会」開催のご案内
「第30回広島県学校歯科保健研究大会」オンデマンド配信のご案内
「自然災害の発生は止められない。でも、備えることはできる。」のバナーを掲載しました。
「第27回いい歯の日作文コンクール」作品募集終了
動画「やってみよう!『歯みがきのエチケット』」(日本学校歯科医会監修)を掲載しました。
学校歯科保健関連資料「顎関節異常対応マニュアル」を掲載しました。
「第27回いい歯の日作文コンクール」作品募集中
中国新聞に公共広告を掲載しました。歯と口の健康週間PR
テレビ新広島「わんぱく大作戦」のウェブページを監修しました。
「第61回広島県歯科医学会」併催「第106回広島大学歯学会例会」一般口演・ポスター発表募集
「令和4年度 8028達成者表彰」の実施について
2022年 歯科保健関連行事の開催について
「歯科医院でつくる マウスガードガイドブック~安心安全にスポーツを楽しむための選び方~」を掲載しました。
学校歯科保健関連資料「歯・口の健康診断パネル(モノクロ)」を更新しました。
「広島県HIV歯科診療ネットワーク室」のご案内
「広島歯科医学雑誌」投稿期限を延長しました。
中国新聞に公共広告を掲載しました。
「第26回いい歯の日作文コンクール」入賞者発表
「第29回広島県学校歯科保健研究大会」オンデマンド配信を開始しました。
「県民フォーラム」Web配信のご案内
「第29回広島県学校歯科保健研究大会」オンデマンド配信のご案内
「広島歯科医学雑誌」への投稿について
求人情報を更新しました。
「第48回中国新聞広告賞・デザイン広告賞」の受賞について
11月10日「歯科関連表彰式」の中止について
「第26回いい歯の日作文コンクール」作品募集終了
「第41回新聞広告賞・優秀賞」の受賞について
【予告】「第29回広島県学校歯科保健研究大会」オンデマンド配信について
「第60回広島県歯科医学会」併催「第105回広島大学歯学会例会」一般口演・ポスター発表募集
新役員紹介と会長挨拶について
動画「かみかみ百歳体操」を公開しました。
「第26回いい歯の日作文コンクール」作品募集中
パンフレット「要介護高齢者のお口のケア」の販売について
2021年 歯科保健関連行事の開催について
「令和3年度 8028達成者表彰」の実施について
歯科医療機関検索システムの検索条件を追加しました。
「企業歯科健診のすすめ」を更新しました。
「第28回広島県学校歯科保健研究大会」オンデマンド配信を終了しました。
広島県警察本部から感謝状を受く
学校歯科保健関連資料「歯・口の健康診断パネル(モノクロ)」を掲載しました。
日本赤十字社(ACTION!防災・減災)のバナーを掲載しました。
広島県周術期口腔機能管理システム連携歯科医療機関名簿を更新しました。
「産業・職域歯科健診のすすめ~いい歯で健康、いい仕事!~」を更新しました。
「第28回広島県学校歯科保健研究大会」オンデマンド配信を開始しました。
「第28回広島県学校歯科保健研究大会」オンデマンド配信のご案内
「広島県医療体制堅持宣言」及び「要望書」の提出について
第31回日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会「市民公開シンポジウム」オンデマンド配信について
新型コロナウイルス感染症対策啓発動画「不安な?歯医者」のご紹介
「第28回広島県学校歯科保健研究大会」開催方法の変更について
「県民公開講座」参加票を発送しました。
「県民公開講座」受け付けを終了しました。
読売新聞に公共広告を掲載しました。いい歯の日、いい歯の週間PR
「県民公開講座」講師の略歴と抄録を掲載しました。
8020達成者表彰 受賞者発表
読売新聞、中国新聞に公共広告を掲載しました。いい歯の日、いい歯の週間PR
中国新聞、読売新聞に公共広告を掲載しました。いい歯の日、いい歯の週間PR
「第28回広島県学校歯科保健研究大会」の開催について
県民公開講座を開催します。
「子育て応援団すこやか2020 オンライン」の開催について
「子育て応援団すこやか2020」行事の開催中止について
防災推進国民大会2020(ぼうさいこくたい2020)オンライン開催案内
「第59回広島県歯科医学会」併催「第104回広島大学歯学会例会」一般口演・ポスター発表募集受付終了しました
学校歯科保健関連資料「歯と口の外傷に対する応急処置と予防」を掲載しました。
広島県歯科医師会主催表彰式典の中止について
「第59回広島県歯科医学会」併催「第104回広島大学歯学会」一般口演・ポスター発表募集
お問い合わせフォームを設置しました。
児童生徒等向け・県民向け 感染対策のチラシ用データの掲載について
令和2年度簡易唾液検査の中止について
電話や情報通信機器を用いた診療について
「後期高齢者歯科健診」の中止について
読売新聞に公共広告を掲載しました。歯と口の健康週間PR⑤
読売新聞に公共広告を掲載しました。歯と口の健康週間PR④
読売新聞に公共広告を掲載しました。歯と口の健康週間PR③
読売新聞に公共広告を掲載しました。歯と口の健康週間PR②
読売新聞に公共広告を掲載しました。歯と口の健康週間PR
中国新聞に公共広告を掲載しました。新型コロナウイルス感染症 ~今、歯科医から伝えたいこと~
県民の皆様へ 広島県歯科医師会からのお願い
広島県周術期口腔機能管理システム連携歯科医療機関名簿を掲載しました。
広島ドラゴンフライズ B1リーグ昇格決定
「いい歯の日作文コンクール」の実施中止について
広島県歯科医師会のプロモーションビデオを公開しました。
歯科用3次元エックス線断層撮影料金の改定について
「子育て応援団すこやか2020」の開催延期について
学校歯科保健関連資料「食べ方が気になる乳幼児を支援するための手引き-歯科からの提言-」を掲載しました。
日本赤十字社(防災・減災プロジェクト~私たちは、忘れない。~)のバナーを掲載しました。
「特殊詐欺被害防止の街頭キャンペーン」の実施について
労働安全衛生法に基づく歯科特殊健康診断をご存知ですか?
広島県HIV歯科診療ネットワーク室について
「第24回いい歯の日作文コンクール」入賞者発表
広島歯科医学雑誌への投稿について
「歯科医院を探す」の検索項目を追加しました。
「児童虐待の早期発見のためのチェックシート(教育関係者用)」を掲載しました。
物件情報を更新しました。
「第24回いい歯の日作文コンクール」作品募集終了
テレビ放送のご案内
「歯と口の健康週間」関連行事の開催について
会長挨拶・役員紹介を更新しました。
イメージキャラクター「はっぽくん」のご紹介
「第24回いい歯の日作文コンクール」作品募集中
「子育て応援団すこやか2019」の開催について
ウェブサイトをリニューアルしました。